こんにちはー
Meiです☆
またまた20年くらい前の
りぼんで掲載されていた
懐かしいー
はこちらから
昨年実写映画化されて懐かしかった方も
多いと思います。
私がちょうど小学生の頃アニメが放映され、
が流行りました。
私も持ってたよー☆
アニメだと遊の元カノや、
光希ちゃんの親友のお嬢様茗子ちゃんの
先生との禁断の恋愛や
遊の留学、
高スペック男子たちの登場で
結構すったかもんだかヤキモチしましたねー
当時小学生だった私にはちょっと
難しかったので
今見たら結構面白いかも。
10数年後が描かれた作品になります。
前回作で両思いになった主人公達
の妹、弟が本作の主人公です( ´ ▽ ` )
をご存知の方は
その頃付き合っていたカップル達が結婚し、
産まれてきた子ども達を見ているだけで
とても懐かしい気持ちになれます。
もちろん前作のヒロイン達のやり取りも
見られてとても嬉しいです。
前作ではどうだったんだっけ?と
も読みたくなっちゃいます。
もちろん
前作の主人公たちも登場しますが
まったく新しい主人公たちなので
知らない方も大歓迎です。
今のご時世連れ子の再婚は
珍しいことではありませんが
の両親たちは
2組の夫婦がパートナーを入れ替えて
新しい2組の夫婦が誕生し、
4人とそれぞれの子どもたち2人と
一緒に暮らすというカタチを取りました。
最初に同居が始まった時の話が
その時の子どもたちが光希と遊
光希と遊が独立し、
両親たちの新しいカップルでの
子どもたちの立夏と朔が
の主人公です。
主人公が中学生のため、
前回作より恋愛重視ではないのかなと
思い読み始めましたがそんなことはなく、
片想いしたり付き合ったり別れたりと、
前作に負けず劣らず
賑やかな学生生活を過ごしています。
主人公の立夏が明るく素直な性格のため、
安心して楽しむことができます。
また、今回は中学生であるため、
そんなに重めなシーンなどもなく、
疲れてる時や明るい気分になりたい時に
読むのにいいと思います。
相手役となる男性陣も素敵で、
こんな人達がいたら
私の学校生活ももっと楽しかっただろうな~
と完全に世界観にのめりこんでいます(笑)
前作ファンはもちろん、
読んだことのなかった方も
間違いなく楽しめると思います。
是非読んでみてください!
最近のコメント